健康いきいきブログ

楽しく健康にいきいきとした生活を目指すブログ

バターコーヒーの作り方

①材料と分量 前回紹介した 「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」には以下のように書かれています。 ・良質の豆で入れたコーヒー・・・2杯 ・良質の無塩バター・・・大さじ2まで ・MCTオイル・・・大さじ2まで 私の場合は、1杯分しか作らないため、以…

バターコーヒー

私は3年ほど前から、朝食はバターコーヒーにしています。 もともとは、普通にご飯やパンを食べていましたが、以下のような過程を経てバターコーヒーに落ち着きました。 ①ご飯やパンなどの朝食 平日は仕事があるため、朝はバタバタでそもそもご飯を用意するの…

ストレッチポール②

前回、ストレッチポールの基本的なエクササイズとなる「ベーシックセブン」についてご紹介しました。 今回は、私がランニングをする際に、よく行うエクササイズをご紹介します。 ①ふくらはぎの筋膜リリース シンスプリントで走れない時に、よく行っていたエ…

ストレッチポール①

①ストレッチポールのやり方 ストレッチポールのやり方をとても簡単です。 【LPN公式】ストレッチポール®エクササイズ「準備運動」StretchPole® Exercise Warm-up 【LPN公式】ストレッチポール®エクササイズ「ベーシックセブン」StretchPole® Exercise "The B…

シンスプリント(扁平足、回内足)

扁平足、回内足については自分なりに調べて、エクササイズやテーピングなどを試してみましたが、効果は特に得られませんでした。 タオルギャザーなどのエクササイズやテーピングにしても、体を強化(固定)していくような感覚であり、いかにリラックス(脱力…

シンスプリント(筋力不足、柔軟性不足)

①筋力不足 これに関しては、筋力に依存した動きが必要であればあてはまるのですが、自分に関しては「いかにリラックス(脱力)して動けるか」が重要であると考えているので、むしろ次に述べる柔軟性不足のほうが当てはまると考えています。 ②柔軟性不足 「い…

シンスプリント(筋肉の酷使)

筋肉の酷使については、私のような普段走っていなかった人にとってはあてはまりません。 筋肉を酷使する以前に走れなくなってしまうのですから。 息が上がるほど走ってみたいのに、そもそも息が上がる前に、もっと言うと汗をかく前に足が棒になり走れなくな…

シンスプリント(コンクリートでの走り込みやトレーニング)

「コンクリートでの走り込みやトレーニング」についても、前回の「クッション性のないシューズ」と同様の結論です。 私の実体験では、地面やシューズの固い・やわらかい(クッション)は根本的な要因でないように思います。 前回と同様に、まずは自分の体と…

シンスプリント対策(足に合わない、クッション性のないシューズ)

シューズが足に合わないのはシンスプリントに限らずダメだと思うので、言われるまでもなく改善したほうがいいと思います。 クッション性に関しては、捉え方が複数あるかと思います。 ①シューズが寿命 シューズに寿命がきていて、そもそもシューズとしての性…

シンスプリント対策(悪いランニングフォーム)

自分のフォームが良いものなのか悪いものなのかを自分で判断するのはなかなか難しいように思います。自分を客観的に見れないと何もわからないと思うので。 また、ランニングに関する本も、本によって表現は様々ですし文章や挿絵から理解するのも結構難しいで…

シンスプリントの対策

シンスプリントの対策としては、Wikipediaの記載を引用すると以下のように書かれています。 悪いランニングフォーム 足に合わない、クッション性のないシューズ コンクリートでの走り込みやトレーニング 筋肉の酷使 筋力不足、柔軟性不足 扁平足、回内足 横脚…

走れない

①走ろうと思った動機 私は大学時代によく筋トレをしていました。 社会人になってからも土日だけは筋トレをしていたのですが、筋肉を増やすと同時に脂肪を燃やしたいと思いランニングを取り入れようと思いました。 ②走れない 学生時代からマラソンは得意で、…

このブログで目指すもの

世の中にはこれをすると良いというものがあふれていますが、以下の理由から本当に良いものに出会うのは非常に困難であると私は思います。 自身や自身が密接に関係する業界の利権を重視している情報が多い 対処的な方法は記載されているが、根本的な解決にな…

ブログ開設のきっかけ

私はこれまで心身ともに不調をきたし、とてもつらい経験をしてきました。 ざっくり項目を挙げると以下の通りです。 鬱 パニック障害 無気力 常にだるい 何も考えたくない 人と接したくない 朝起きれない、夜寝付けない 重度の肩こり 片頭痛の頻発 頻繁に風邪…